
今回はポケカ(ポケモンカード)をPSA鑑定に提出する際の、必要な物や書類の書き方、また実際の出し方などを解説していきます。
こんな人に読んで欲しい
- PSA鑑定ってそもそも何?
- ポケカをPSA鑑定に出す方法が知りたい
- PSAに出す時に必要な物って?
- 実際の書類の書き方や出し方が知りたい
関連記事
トレカ関連のオススメ記事
もくじでジャンプ
そもそもPSA鑑定とは?
PSAとは、1991年に創業された現在世界で最も信頼されているトレーディングカード(TCG)の鑑定会社であり、下記画像のような専用のPSA鑑定ケースが有名です。

© 1999 - 2022 Collectors Universe, Inc. / PSA公式ホームページより
PSA (Professional Sports Authenticator)とは
- 世界最大のトレカ真贋鑑定・グレーディングサービスを行う会社
- 1~10の10段階でカードをグレーディング
- その鑑定信頼度は世界的に高く、カードの価値が数倍になることも
PSA鑑定の費用は?
PSA鑑定の費用として、まずは提出するカード1枚毎に下記の鑑定費用が必要となります。
プラン
申告価格(1枚につき)
鑑定費用
バリュー
5万円以下
3,300円
レギュラー
5万1円~15万円
8,800円
XP
15万1円~25万円
16,500円
スーパーXP
25万1円~50万円
33,000円
WT
50万1円~100万円
66,000円
プレミアム1
100万1円~250万円
110,000円
プレミアム2
250万1円~500万円
220,000円
プレミアム3
500万1円~1000万円
330,000円
プレミアム5
1000万1円~2500万円
550,000円
プレミアム10
2500万1円~
1100,000円
※納期は全てのプランにおいて約5ヶ月

注意

PSA日本支社「申告価格のヘルプ」より
さらにカード毎の鑑定費用に加えて、下記の送料が必要となります。
カード枚数
申告価格の合計
送料
1~8
~10万円まで
1,900円
9~25
~10万円まで
2,500円
26枚目以降
~10万円まで
1枚につき25円加算
1~8
~50万円まで
3,400円
9~25
~50万円まで
4,000円
26枚目以降
~50万円まで
1枚につき25円加算
1~8
~150万円まで
4,200円
9~25
~150万円まで
4,800円
26枚目以降
~150万円まで
1枚につき25円加算
※PSA日本支社への発送費用はこれに含まれず、自己負担となります
カード枚数 | 申告価格の合計 | 送料 |
---|---|---|
1~8 | ~250万円まで | 4,900円 |
9~25 | ~250万円まで | 5,200円 |
26枚目以降 | ~250万円まで | 1枚につき25円加算 |
1~8 | ~500万円まで | 6,100円 |
9~25 | ~500万円まで | 6,800円 |
26枚目以降 | ~500万円まで | 1枚につき50円加算 |
1~8 | ~500万円まで | 6,100円 |
9~25 | ~500万円まで | 6,800円 |
26枚目以降 | ~500万円まで | 1枚につき50円加算 |
1~8 | ~750万円まで | 6,900円 |
9~25 | ~750万円まで | 8,300円 |
26枚目以降 | ~750万円まで | 1枚につき50円加算 |
1~8 | ~1000万円まで | 8,400円 |
9~25 | ~1000万円まで | 9,800円 |
26枚目以降 | ~1000万円まで | 1枚につき50円加算 |
1~8 | ~1500万円まで | 12,500円 |
9~25 | ~1500万円まで | 13,500円 |
26枚目以降 | ~1500万円まで | 1枚につき50円加算 |
1~8 | 1500万1円~ | 13,600円 |
9~25 | 1500万1円~ | 15,600円 |
26枚目以降 | 1500万1円~ | 1枚につき50円加算 |
PSA鑑定費用の一例
PSA鑑定費用の一例ですが、例えば以前に筆者が提出した下記画像のカードの場合は

※画像は2022年10月申込分のカードです
カード名 | 申告価格 | 鑑定費用 |
---|---|---|
バリュープラン | ||
フウロ SR | 35,000円 | 3,300円 |
ガラルの仲間たち SR | 40,000円 | 3,300円 |
ふりそで SR | 30,000円 | 3,300円 |
鑑定費用:3,300円x3 + 送料3400 + 事務手数料550円 = 13,850円 | ||
レギュラープラン | ||
リザードンVMAX SSR | 60,000円 | 8,800円 |
カトレア SR | 75,000円 | 8,800円 |
アセロラの予感 SR | 75,000円 | 8,800円 |
ユウリ SR | 65,000円 | 8,800円 |
鑑定費用:8,800円x4 + 送料3400 + 事務手数料550円 = 39,150円 | ||
2プラン合計:13,850円 + 39,150円 = 53,000円 |
注意
【ポケカ用】PSA鑑定の出し方
鑑定に出すカードの選定
まずはPSA鑑定に提出するカードを選定しますが、最高ランクのグレード10を狙う場合には下記のポイントが重要となります。
- センタリング:カードの印刷にズレはないか?(最重要)
- 白カケ:エッジ部分や四隅にキズはないか?
- キズ:表面や裏面にスレ傷や凹みなどはないか?
- 加工ズレやホロ欠け:カードの見た目を損なう点はないか?
※PSA鑑定の鑑定基準は詳細には公開されていないため、これらは過去の鑑定結果からの推測となります
MEMO
中でもPSA鑑定においてはセンタリングが最も重要で、人の目で見て明らかに印刷のズレがある場合にはグレード10を獲得するのはかなり難しくなります。
(PSA公式ホームページにて、上下左右の印刷のズレが表面の場合は60/40%、背面の場合は75/25%を超えない必要があるとの記載あり。)

センタリングがやや右寄りで、他にも減点項目があればPSA9になる可能性が高い。
オンラインで鑑定の申し込み
注意
まずはPSA日本支社のオンライン申込センターにアクセス。
「開始」ボタンを押した際にログイン画面が表示される場合には、新規アカウントの作成、または既にアカウントがある場合(これまでPSA鑑定を出したことがある場合)にはログインを行って下さい。
するとオンライン申込受付センターのダッシュボードが表示されますので「新規申込」をタップ
アイテムの種類は「トレーディングカード」を選択して次へ
申込の種類は「グレーディング」を選択して「次へ進む」をタップして下さい。
次に「サービスレベルを選ぶ」の画面が表示されますが、ここでは例として「バリュープラン (申告価格~5万円まで)」を選択。
異なるサービスレベル(バリューとレギュラーなど)に申し込みを行う場合は、それぞれのプラン毎に申請を行った後で梱包を一括するオプションがありますので後程解説します。
プラン | 申告価格(1枚につき) | 鑑定費用 |
---|---|---|
バリュー | 5万円以下 | 3,300円 |
レギュラー | 5万1円~15万円 | 8,800円 |
XP | 15万1円~25万円 | 16,500円 |
スーパーXP | 25万1円~50万円 | 33,000円 |
WT | 50万1円~100万円 | 66,000円 |
プレミアム1 | 100万1円~250万円 | 110,000円 |
プレミアム2 | 250万1円~500万円 | 220,000円 |
プレミアム3 | 500万1円~1000万円 | 330,000円 |
プレミアム5 | 1000万1円~2500万円 | 550,000円 |
プレミアム10 | 2500万1円~ | 1100,000円 |
※納期は全てのプランにおいて約5ヶ月 |
次に「鑑定に提出するカードの入力画面」が表示されますので「アイテムを検索する(英語)」の欄に、英語で提出するカードの情報を入力していきます。
(今回はふりそでSRの例を表示:2022 POKEMON JPN INCANDESCENT ARCANA 082)
ある程度情報を入力すると、候補のカードが下に表示されるので該当するものを選択。
注意

「xxx」にはカード左下のカード番号(左側3ケタ)を入力してご使用下さい | |
---|---|
ポケモンカード151 | 2023 POKEMON JAPANESE POKEMON 151 xxx |
クレイバースト | 2023 POKEMON JAPANESE CLAY BURST xxx |
スノーハザード | 2023 POKEMON JAPANESE SNOW HAZARD xxx |
トリプレットビート | 2023 POKEMON JAPANESE TRIPLET BEAT xxx |
バイオレットex | 2023 POKEMON JAPANESE VIOLET EX xxx |
スカーレットex | 2023 POKEMON JAPANESE SCARLET EX xxx |
「xxx」にはカード左下のカード番号(左側3ケタ)を入力してご使用下さい | |
---|---|
VSTARユニバース | 2022 POKEMON JAPANESE VSTAR UNIVERSE xxx |
パラダイムトリガー | 2022 POKEMON JAPANESE PARADIGM TRIGGER xxx |
白熱のアルカナ | 2022 POKEMON JAPANESE INCANDESCENT ARCANA xxx |
ロストアビス | 2022 POKEMON JAPANESE LOST ABYSS xxx |
Pokémon GO | 2022 POKEMON JAPANESE POKEMON GO xxx |
ダークファンタズマ | 2022 POKEMON JAPANESE DARK PHANTASMA xxx |
スペースジャグラー | 2022 POKEMON JAPANESE SPACE JUGGLER xxx |
タイムゲイザー | 2022 POKEMON JAPANESE TIME GAZER xxx |
バトルリージョン | 2022 POKEMON JAPANESE BATTLE REGION xxx |
スターバース | 2022 POKEMON JAPANESE STAR BIRTH xxx |
「xxx」にはカード左下のカード番号(左側3ケタ)を入力してご使用下さい | |
---|---|
スタートデッキ100 | 2021 POKEMON JAPANESE START DECK 100 xxx |
VMAXクライマックス | 2021 POKEMON JAPANESE VMAX CLIMAX xxx |
25thプロモ | 2021 POKEMON JAPANESE PROMO CARD PACK 25TH ANNIVERSARY EDITION xxx |
25thアニコレ | 2021 POKEMON JAPANESE 25TH ANNIVERSARY COLLECTION xxx |
フュージョンアーツ | 2021 POKEMON JAPANESE FUSION ARTS xxx |
蒼空ストリーム | 2021 POKEMON JAPANESE BLUE SKY STREAM xxx |
摩天パーフェクト | 2021 POKEMON JAPANESE SKYSCRAPING PERFECTION xxx |
イーブイヒーローズ | 2021 POKEMON JAPANESE EEVEE HEROES xxx |
漆黒のガイスト | 2021 POKEMON JAPANESE JET-BLACK SPIRIT xxx |
白銀のランス | 2021 POKEMON JAPANESE SILVER LANCE xxx |
双璧のファイター | 2021 POKEMON JAPANESE PEERLESS FIGHTERS xxx |
連撃マスター | 2021 POKEMON JAPANESE RAPID STRIKE MASTER xxx |
一撃マスター | 2021 POKEMON JAPANESE SINGLE STRIKE MASTER xxx |
「xxx」にはカード左下のカード番号(左側3ケタ)を入力してご使用下さい | |
---|---|
シャイニースターV | 2020 POKEMON JAPANESE SHINY STAR V xxx |
仰天のボルテッカー | 2020 POKEMON JAPANESE AMAZING VOLT TACKLE xxx |
伝説の鼓動 | 2020 POKEMON JAPANESE LEGENDARY HEARTBEAT xxx |
ムゲンゾーン | 2020 POKEMON JAPANESE INFINITY ZONE xxx |
爆炎ウォーカー | 2020 POKEMON JAPANESE EXPLOSIVE WALKER xxx |
反逆クラッシュ | 2020 POKEMON JAPANESE REBELLION CRASH xxx |
VMAXライジング | 2020 POKEMON JAPANESE VMAX RISING xxx |
「xxx」にはカード左下のカード番号(左側3ケタ)を入力してご使用下さい | |
---|---|
シールド | 2019 POKEMON JAPANESE SHIELD xxx |
ソード | 2019 POKEMON JAPANESE SWORD xxx |
もしどうしても目的のカードが見つからない場合には「カード番号、カード年、カード名」など、出来る限り詳しくカードの説明を記載してリストに追加しておきましょう。
(その場合は検索リスト一番下の「〇〇〇〇〇を手動で入力する」から追加)

PSA日本支社「検索ヘルプ」より
なお、以前までの鑑定申込書類で記載が必要だった「クオリファイヤの有無」については、規約の改定により選択が不要になったとのことです。

PSA日本支社「PSAクオリファイヤ規約(改定)」より
カード情報の選択が完了したら、次にそのカードの申告合計額を記入して「保存」をタップ
→3万円(ふりそでSR PSA10の推定価格)、枚数が2 (同一カードを2枚提出)の場合は6万円と記入
「保存」ボタンを押すと下のアイテムリストが更新されますので、同一サービスレベルで他にも提出するカードがある場合には同様の手順でリストへの追加を行った後で「支払いへ進む」をタップ
最後に「返納先住所」や「電話番号」、「支払い方法」などを入力して「お申込み内容の確認」をタップ
注意
申込内容を確認して、内容に間違いがなければ「同意します」にチェックを入れ「注文を確定する」をタップすると申込完了です。
MEMO
申し込み書類の印刷

なお、印刷案内ページの申込番号の下に表示される日付は申込書の有効期限であり、カードの発送自体はPSA日本支社の鑑定受付期間内に行う必要があるので注意して下さい。
(受付開始前または受付終了後に届いたカードは着払いで返送されてしまいます)

2023年7月受付分は7/11(火)~7/21(金)の間に必着
PSA日本支社公式ホームページより
ページを下にスクロールしていくと「PSAコピー1」と「PSAコピー2」という印刷用の書類が表示されますので、「提出する申込口数」と「今回提出するアイテム総数」を記入します。
(印刷してから手書きでもOK)
- 提出する申込口数:"バリュー"と"レギュラー"の2つのプランで申し込む場合には"2"と記入
- 今回提出するアイテム総数:全てのプラン合計での提出枚数を記入
口数とアイテム総数の記入が完了したら「ステップ4:印刷」の項目にあるリンクから表示される全ての書類を印刷、申し込みを行うプランが1つだけの場合には「ステップ5:パッケージIDラベル」のラベルも印刷しておきます。

印刷する書類について
- PSAコピー1:カードと一緒に同梱
- PSAコピー2:カードと一緒に同梱
- PSAアイテムリスト:同梱不要(保管)
- お客様控え:同梱不要(保管)
- パッケージIDラベル:ダンボール外側に貼り付け
なお複数のプランで鑑定依頼を行う場合は、オンライン申込受付センターのダッシュボードで該当するプランを選択すると「同梱」というボタンが表示されますので、このボタンから表示される「パッケージIDラベル」を印刷して使用して下さい。
(申込書類はプラン毎にそれぞれ印刷して同梱する)
鑑定カードの梱包に必要なモノを準備
オンラインでの鑑定申込と書類の印刷が完了したら、次に提出するカードの保護作業と梱包を行います。
必要なもの(必須)
- カードセーバー1
- 両面透明のスリーブ
→公式アナウンスにて、ゆとりのあるソフトスリーブが推奨されています
(オススメはNEWカードプロテクター66mm×93mm)
カードセーバー1と併用するスリーブについては、ぴったりサイズのスリーブや2重スリーブは提出不可となっているので注意しましょう。
(ハードタイプや横入れタイプ、上下逆さまにスリーブを装着するのも禁止)
またカードホルダーについてはカードセーバー1が推奨されてはいますが、品薄や価格高騰で手に入り難い場合には、同類の半硬質カードホルダーでの代用も可能ですのでご参考までに。
カードセイバー1にカードを挿入
まずはカードセーバー1に、NEWカードプロテクターなどのスリーブを装着した鑑定依頼するカードを挿入していきますが
カードセーバー1を片手で持ちながら、両サイドに少し力を加えて入口を広げ、もう片方の手でカードを入れることで簡単に奥まで入れることが出来ますので、不安な場合にはまず安価なカードなどで練習してみて下さい。
カードの梱包と発送

必要なもの(梱包方法に合わせて準備)
- カードを補強する厚紙(ダンボールなど)
- 輪ゴム (厚紙を固定する際に必要)
- 大きめのチャック付きパック (水濡れ対策に)
- プチプチなどの緩衝材

POINT
まずはダイソーで販売されている「テープ付きエアクション袋」にカードセーバー1に入れた状態のカードをまとめて挿入。
(テープ付きですが、テープ類の使用は非推奨なのでテープ部分は使わないようにして下さい。)

枚数が多い場合には袋を分けて下さい。
梱包する際のカードの順番は、申込書のリスト通りの順番で梱包、提出するカードが6枚以上の場合には、カードの並び順に注意しながら十分な梱包を行えば問題ありません。
(ただし開梱する際になるべく簡単になるように気を付けながら)
そしてダイソーで販売されている「B5 ダンボールシート」を半分にカットして
先程のエアクション袋に入れたカードを挟んで輪ゴムで止めます。
そして、水濡れ対策として同じくダイソーの「A4サイズ チャック付き収納パック」にカードと先程印刷したPSA申込書を一緒に梱包しておきます。
最後に、梱包したカードと申込書を新聞紙などの緩衝材と一緒にダンボールに入れて
(私はダイソーのB5 ダンボール箱を使用しましたが、ポケセンオンラインで商品を購入した際に届くダンボール箱などでももちろん大丈夫です。)
先程準備した「提出IDラベル」をダンボールの外側に貼り付ければ完成です。

PSA日本支社への発送先
カードがPSA日本支社に到着するとメールが届く
注意
発送したカードが無事にPSA日本支社に届くと、申込書に記入したメールアドレスにメールが届くので、こちらも忘れずにチェックしておいて下さい。
昨日見送った我が子たち、無事PSA様に届いたとメール来てました🥰🥰✨
初めてのことなのでちゃんと手元に返ってくるまではソワソワすることになると思いますが、まぁそんなことは気にせずに海外旅行満喫してくれたら嬉しいです🤣✈️笑 https://t.co/uNjb76xLXg pic.twitter.com/YGmKtoYAof
— チキさん@トレカグッズブロガー (@tikitengo) September 29, 2022
PSAホームページにステータスが反映される
日本支社への到着後、数ヶ月経過後にPSAのホームページに提出したカードの状況が反映されます。
MEMO
ステータスについて
- ARRIVED:鑑定カードの到着
- ORDER PREP:到着物の内容確認
- RESEARCH & ID:カードに関する調査
- GRADING:カード鑑定中
- ASSEMBLY:PSA鑑定ケースへの収納
- QA CHECK1:鑑定結果の再確認
- QA CHECK2:ラベルミスやケース破損などの確認
- SHIPPING:鑑定カードの返送
現在のステータスはPSAマイアカウントにログインすることで確認可能。
ログインIDは提出書類に記載したEメールアドレス
パスワードは「Reset Password」のリンクから再設定を行ってログインして下さい。
PSA鑑定結果を待つ
カードのステータスがPSAマイアカウントに無事反映された後は、納期(2022年9月26日~10月7日受付分の納期は2023年6月頃の予定)までのんびりと鑑定結果を待ちます。
MEMO

鑑定料金の支払いを行う
MEMO
鑑定品の受け取り
鑑定料金の支払いが完了すると、4~5営業日以内に鑑定品が発送されますので手元に到着するまで待ちましょう。
実際に鑑定されたカードが届いたら、念のためなるべく早く内容物に間違いがないかなどを確認しておきましょう!

無事にオールPSA10を獲得できました!
鑑定品が届いたらOPP等でさらに保護!
【ポケカ用】PSA鑑定のカードに最適なOPP袋やケースを紹介!オススメの保管方法は?の記事では、PSA鑑定されたポケモンカードにピッタリなOPP袋やケースなども紹介していますので、こちらもぜひ併せて参考にして頂けると嬉しいです。
関連記事
ポケモンカードをPSA鑑定に提出する方法のまとめ
ということで今回は、ポケカ(ポケモンカード)をPSA鑑定に提出する際の、必要な物や書類の書き方、また実際の出し方などを解説しました。
ポケモンカードのPSA提出方法のまとめ
- PSA鑑定に出すカードの選定
- オンラインで鑑定の申し込み
- 申し込み書類の印刷
- カードセイバー1にカードを挿入
- カードの梱包と発送
- PSA鑑定結果を待つ
- 鑑定料金の支払い
- 鑑定品の受け取り

あわせて読みたい