【スティック保護シール レビュー】プロコンの白い粉が簡単に対策できるテープ

今回はニンテンドースイッチのプロコン用に「コントローラー用 スティック保護シール」を購入したので、本当にあの厄介な白い粉が出なくなるのかレビューしたいと思います。

 

こんな人に読んで欲しい

  • プロコンの白い粉を対策したい
  • スプラトゥーンを遊ぶと直ぐにプロコンが白い粉まみれになる
  • スティック保護シールの効果が気になる

 

プロコンのスティックすぐ汚れるんだよなー

 

特にスプラトゥーン2をプレイすると数十分でかなりの白い粉が出るので、毎回ウェットティッシュなどで掃除するはめに・・・
プロコンの白い粉

注意

この白い粉がスティックの隙間からコントローラーの内部に入ると、センサーの故障などに繋がるので毎回掃除するかキチンと対策する必要があります。

 

チキさん
でもこのスティック保護シールを使えば、簡単に白い粉の対策が出来ましたよ

 

ココがイイ!
  • スプラトゥーンで遊んでも全く白い粉が出ない
  • 22枚貼れるので割とコスパが良い
  • 貼り付け後の操作感もほぼ変化無し
ココがイマイチ
  • おまけのスティックカバーは好みが分かれそうなデザイン

スポンサーリンク

スティック保護シールの概要

ということで今回購入したのがこちらの「コントローラー用 スティック保護シール」です。
スティック保護シールの外観

 

チキさん
では開封していきましょう

 

中身はこんな感じ。
メインのスティック削れ防止シールとそれを貼るための綿棒、それからクリーニングセット。
スティック保護シールの中身

 

あとはおまけでスティックカバーが2個付いてきたので後で試しに取り付けてみようと思います。
(今は作業の邪魔になりそうなのでまた後程。)
スティック保護シールのおまけ(スティックカバー)

 

スポンサーリンク

スティック保護シールはプロコンに貼り付けるのも簡単

チキさん
それでは早速プロコンにスティック保護シールを貼り付けます

 

まずは付属のクリーニングセットでスティック周りをキレイにしておきます。
プロコンのスティック周辺を掃除

 

スティックがキレイになったら後はこのスティック保護シールを丁寧に貼るだけ。
商品説明では22枚となっていましたが、どう数えても23枚あります。ヤッタネ。
(ちなみに上下の2枚は裁断の関係か細くなっているので使えません。)
スティック保護シール本体

 

チキさん
これだけ貼り替えできて、ほぼワンコイン(現時点)なのは結構コスパ高いかも

 

スティック保護シールはかなり薄くペラペラとした材質なので、手で貼るよりはピンセットの方が圧倒的に簡単。
スティック保護シールの貼り方①

 

シールの端をスティックに貼り付けてクルっと巻いていきます。
スティック保護シールの貼り方②

 

1周貼り終えた段階でまだシールがこのくらい余っているので
スティック保護シールの貼り方③

 

1枚のスティック保護シールでちょうどスティック2周分貼り付けることが出来ました。
1枚1周だとちょっと不安だなと思っていたのでこれは良かったです。
スティック保護シールの貼り方④

 

あとは付属の綿棒でしっかりとスティックにシールを擦り付けておきます。
スティック保護シールの貼り方➄

 

スポンサーリンク

プロコンにスティック保護シールを貼り付けた後の操作感は?

ということで思っていたよりも簡単にスティック保護シールの貼り付けは完了しました。
プロコンにスティック保護シール貼り付け完了

 

チキさん
まずはシール貼り付け後の操作感をチェックしたいと思います

 

ぱっと触ってみた感じの操作感の変化はほぼ無し。
よほどのプロゲーマーでもない限り言われなければ分からないくらいの変化だと思います。
スティック保護シール貼り付け後の操作感チェック①

 

試しに何度かグリグリとスティックを回してみましたが、シールが簡単に剥がれるといったこともなさそうです。
スティック保護シール貼り付け後の操作感チェック②

 

スティック保護シールを貼るとプロコンの白い粉が出なくなった

チキさん
それでは実際にゲームで遊んでみます

 

もちろんスティック保護シールの実力を試すのは個人的No.1白い粉生成マシーンのスプラトゥーン2。
ピントが合わず見づらいと思いますが、ランク83経験値9527の状態です。
スティック保護シールの効果をチェック①

 

チキさん
ここから約30分間スプラトゥーン2をプレイ!!

 

チキさん
いつもなら30分も遊べばプロコンの白い粉がそこそこ出ていたはずですが・・・

 

スティックを激しく操作するスプラトゥーン2を30分プレイしても白い粉の発生は全く無し!!
スティック保護シールの効果をチェック②

スティック保護シールの効果をチェック③

 

チキさん
実際に遊んでみても操作に違和感はありませんでした

 

 

スティック保護シールの付属スティックカバーをプロコンに装着

最後に冒頭でも紹介した「コントローラー用 スティック保護シール」におまけで付属しているスティックカバーも取り付けてみました。
プロコンにスティックカバーを装着①

 

正直デザインがあまり好きではないので飽きたら直ぐに外すと思いますが、確かにスティックのグリップ感は僅かに良くなったように感じます。
プロコンにスティックカバーを装着②

 

チキさん
スティックの指で触れるところも結構汚れたりするので、とりあえずは付けておこうかな

 

スティック保護シールがあればプロコンの白い粉対策はバッチリ!

ということで今回は、ニンテンドースイッチのプロコン用に「コントローラー用 スティック保護シール」を購入したので、本当に白い粉が対策出来るのかレビューしました。
スティック保護シールの効果まとめ

 

ココがイイ!
  • スプラトゥーンで遊んでも全く白い粉が出ない
  • 22枚貼れるので割とコスパが良い
  • 貼り付け後の操作感もほぼ変化無し
ココがイマイチ
  • おまけのスティックカバーは好みが分かれそうなデザイン

 

チキさん
22枚貼れるので仮に貼り替えたとしても結構な期間白い粉に悩むことは無くなるかなと思います(メンタル的なコスパ高!)