
今回は100均のダイソー、セリア、キャンドゥで購入できるマジックザギャザリング用のオススメスリーブをご紹介します。
こんな人に読んで欲しい
- 100均のスリーブってどんな物がある?
- マジックザギャザリング用の100均スリーブを探している
- マジックザギャザリング用の100均スリーブで一番オススメは?
ということで早速ダイソーの商品から順番に、マジックザギャザリングを入れた時のサイズ感とスリーブの質感などをチェックしていきたいと思います。
もくじでジャンプ
マジックザギャザリングは「63mm x 88mm」のレギュラーサイズ
マジックザギャザリングのカードサイズは「63mm x 88mm」となっているので、スリーブ選びの参考にしてみて下さい。
POINT

スモールサイズ(59mm x 86mm)のトレカ
- 遊戯王カード
100均で買える遊戯王用のオススメスリーブはこちら - ヴァンガード
- バトルスピリッツ など
レギュラーサイズ(63mm x 88mm)のトレカ
- マジックザギャザリング
- デュエルマスターズ
- ポケモンカード など
【ポケカ】100均で買えるポケモンカード用のオススメスリーブはこちら
関連記事
ダイソーのトレカ用スリーブをチェック!
ダイソーのトレカ用スリーブの中で特にマジックザギャザリングにオススメなのがR-7、R-9、R-10の3種類。

今年リニューアルしたダイソーの新スリーブ全16種類については【ダイソー】新しくなったトレカスリーブ全16種類をレビュー!ポケカ・遊戯王に最適なスリーブは?の方で詳しくレビューしているので、他のダイソースリーブも気になる方はぜひご覧ください。
関連記事
ダイソーの旧スリーブの代用として使えるスリーブも上の記事でそれぞれ紹介していますので、リニューアル前のスリーブを愛用している方も参考にしてみて下さい。
ダイソー トレカスリーブ R-7
ダイソー トレカスリーブ R-7 | |
---|---|
スリーブタイプ | ぴったり ハード 透明 |
スリーブサイズ | 65mm x 91mm |
スリーブ枚数 | 70枚入り |
- 迷ったらこれでOKなスリーブ
- 旧商品の代用に使える
- 硬さ・透明度◎
- 100円100枚入りのスリーブと比べるとややコスパが劣る
マジックザギャザリング用のピッタリめのハードスリーブを探している方に超オススメ。
透明度と硬さも文句なしで一度は試してみて欲しいスリーブです。
(※ギャザとポケカは同一カードサイズ)
ダイソー トレカスリーブ R-9
ダイソー トレカスリーブ R-9 | |
---|---|
スリーブタイプ | ぴったり ソフト 透明 |
スリーブサイズ | 64mm x 89mm |
スリーブ枚数 | 100枚入り |
- カードバリアー100 パーフェクトと同じスリーブサイズ
- ギャザのインナースリーブに最適
- 旧商品の代用に使える
- 100円100枚入りでコスパ◎
- 超ピッタリなので、大きさのバラつきがあると何枚か使えないスリーブが出てくる可能性がある
ダイソー トレカスリーブ R-9は、ギャザのインナースリーブとして人気のカードバリアー100 パーフェクトサイズと同サイズのスリーブとなっています。
透明度や質感も悪くないのでカードバリアー100の代用品として充分に使えますが、稀に100均商品特有の裁断のバラつきがあったりするので、こだわりたい方にはカードバリアー100の方をオススメします。
(※ギャザとポケカは同一カードサイズ)
ダイソー トレカスリーブ R-10
ダイソー トレカスリーブ R-10 | |
---|---|
スリーブタイプ | ゆったり ハード 透明 |
スリーブサイズ | 66mm x 92mm |
スリーブ枚数 | 70枚入り |
- R-7より縦横1mmずつ大きいスリーブ
- 迷ったらこれでOKなスリーブ
- 旧商品の代用に使える
- 硬さ・透明度◎
- 100円100枚入りのスリーブと比べるとややコスパが劣る
R-7スリーブの縦と横が1mmずつ大きくなったバージョン。
R-7もかなり優秀ですが、R-10も同じクオリティでとても使いやすいのでどちらもオススメです。
(※ギャザとポケカは同一カードサイズ)
ダイソー トレカスリーブ R-7とR-10は、コスパは下がってしまいましたが、旧商品でかなり人気の高かったトレーディングカード用クリアポケット(厚手タイプ)の代用品として一番近いスリーブになるので、愛用していた方にオススメです。
セリアのトレカ用スリーブをチェック!
セリアではゲームカード用ホルダー SサイズとLサイズの2種類のスリーブが販売されています。
ゲームカード用ホルダー(Sサイズ)
セリア ゲームカード用ホルダー Sサイズ | |
---|---|
スリーブタイプ | Sサイズ ハード 透明 |
スリーブサイズ | 61mm x 90mm |
スリーブ枚数 | 70枚入り |
- 透明度がかなり高い
- 厚みもしっかりしていて結構良い
- マジックザギャザリングは入らないので注意
- 100円100枚入りのスリーブと比べるとややコスパが劣る
ゲームカード用ホルダー(Lサイズ)
セリア ゲームカード用ホルダー Lサイズ | |
---|---|
スリーブタイプ | Lサイズ ハード 透明 |
スリーブサイズ | 67mm x 95mm |
スリーブ枚数 | 70枚入り |
- 透明度や硬さはSサイズと同じで結構良い
- マジックザギャザリング用にはややサイズが大き目
- やのまんリフィルに入らない
- 100円100枚入りのスリーブと比べるとややコスパが劣る
LサイズのほうもSサイズと同じ材質で、透明度や硬さはかなりのクオリティですが、ポケカにはやや大き目なのと、やのまんさんのリフィルには入らない(横幅66mmまでが限界)ので注意して下さい。
キャンドゥのトレカ用スリーブをチェック!
キャンドゥではトレーディングカード用ポケット ソフトタイプ、ハード厚口タイプ、背面黒の3種類のスリーブが販売されています。
トレーディングカード用ポケット(ソフトタイプ)
キャンドゥ トレーディングカード用ポケット (ソフトタイプ) |
|
---|---|
スリーブタイプ | ソフト 透明 |
スリーブサイズ | 67mm x 93mm |
スリーブ枚数 | 100枚入り |
- サイズ感はそこそこ良い
- 50枚ずつ個包装で使い易い
- 100円100枚入りでコスパ◎
- スリーブの材質はかなりペラペラしている
- 若干白く濁っている
マジックザギャザリング用にサイズ感はそこそこ良いですが、スリーブ本体が少し白く濁っていて、材質もペラペラで安っぽい感じがするので、ピッタリ目のスリーブなら先ほど紹介したダイソー トレカスリーブ R-9の方がオススメです。
トレーディングカード用ポケット(ハード厚口タイプ)
キャンドゥ トレーディングカード用ポケット (ハード厚口タイプ) |
|
---|---|
スリーブタイプ | ハード厚口 透明 |
スリーブサイズ | 68mm x 94mm |
スリーブ枚数 | 50枚入り |
- スリーブの材質は割としっかり目
- 小分けの個包装ではないが中身が別包装にはなっている
- マジックザギャザリングよりもかなりサイズが大きい
- 他の100均スリーブと比較するとやや透明度が低め
- 50枚入りなのでかなりコスパが悪い
- 表面に波打ったような模様が出ている
- やのまんリフィルに入らない
トレーディングカード用ポケット(背面黒)
キャンドゥ トレーディングカード用ポケット (背面黒) |
|
---|---|
スリーブタイプ | ハード 背面黒 |
スリーブサイズ | 66mm x 92mm |
スリーブ枚数 | 50枚入り |
- 背面が黒で100均スリーブにしては珍しいタイプ
- サイズ感も結構良い
- 透明度と厚さも悪くない
- 25枚ずつ個包装されていて使い易い
- 黒背面のせいかコストが上がってしまうらしく50枚入りとコスパが悪い
- 製造上の問題なのか左上にほんの少しバリが残ってしまっている
マジックザギャザリング用にもピッタリなサイズ感で素材感も悪くなく、100均で買える黒スリーブはかなり珍しいので、安い黒スリーブを探している方にはオススメです。
ただし高確率でスリーブの左上にほんの少しだけ尖ったようなバリがあるので、気になりそうな方は注意。
ただし、最近はダイソーのスリーブもリニューアルをしてキャンドゥの背面黒と同じサイズの黒や白のスリーブもラインナップされているので、手触りなどの好みに合わせて使い分けるといいかなと思います。
(※ギャザとポケカは同一カードサイズ)
関連記事
マジックザギャザリングにオススメの100均スリーブ
1重スリーブ用にはダイソー トレカスリーブ R-10がオススメ


まずは1重(単体)で使用するならダイソー トレカスリーブ R-10が圧倒的にオススメ!
(※ギャザとポケカは同一カードサイズ)
ダイソー トレカスリーブ R-10 | |
---|---|
スリーブタイプ | ゆったり ハード 透明 |
スリーブサイズ | 66mm x 92mm |
スリーブ枚数 | 70枚入り |
- R-7より縦横1mmずつ大きいスリーブ
- 迷ったらこれでOKなスリーブ
- 旧商品の代用に使える
- 硬さ・透明度◎
- 100円100枚入りのスリーブと比べるとややコスパが劣る

2重スリーブ用のインナースリーブにはダイソー トレカスリーブ R-9がオススメ
インナースリーブ
カードサイズにピッタリなほど良い。
そしてインナースリーブ用としてはまたまたダイソーのトレカスリーブ R-9がオススメ。
(※ギャザとポケカは同一カードサイズ)
ダイソー トレカスリーブ R-9 | |
---|---|
スリーブタイプ | ぴったり ソフト 透明 |
スリーブサイズ | 64mm x 89mm |
スリーブ枚数 | 100枚入り |
- カードバリアー100 パーフェクトと同じスリーブサイズ
- ギャザのインナースリーブに最適
- 旧商品の代用に使える
- 100円100枚入りでコスパ◎
- 超ピッタリなので、大きさのバラつきがあると何枚か使えないスリーブが出てくる可能性がある
スリーブ自体のクオリティはカードバリアー100 パーフェクトサイズと全く同じと言えるスリーブですが、ギャザに超ピッタリなスリーブなので、100均商品特有の裁断のバラつきがあると入らなかったりはみ出したりする可能性もあるので、こだわりたい方には安心品質のカードバリアー100をオススメします。
100均スリーブのデメリット

100均スリーブは【ポケカ】1重・2重・3重スリーブのオススメ構成とサイズを解説!の記事で紹介した300円~500円帯のスリーブと比較すると、どうしても同じ商品であってもサイズのバラつきがあったり、縦じま横じまが表面に見えるものがあったりと、クオリティの部分では劣ってしまいます。
下記の記事ではギャザと同じカードサイズのポケモンカード用のアマゾンや楽天で購入できるオススメスリーブをサイズ別に紹介していますので、100均スリーブ購入前にぜひあわせて参考にして頂ければと思います。
関連記事
マジックザギャザリング用100均オススメスリーブのまとめ
ということで今回は100均で購入できるマジックザギャザリング用のオススメスリーブをご紹介しました。
100均オススメスリーブのまとめ
- 1重スリーブ用にはダイソー トレカスリーブ R-10がオススメ
- インナースリーブにはダイソー トレカスリーブ R-9がオススメ
あわせて読みたい