
今回は男が全身脱毛4回目を実際に受けてみた感想と、その脱毛効果をレビューしたいと思います。
こんな人に読んで欲しい
- サロン・クリニックでの脱毛を考えている
- 実際の施術の様子を事前に知っておきたい
- レーザー脱毛(医療脱毛)後の毛の状態がどんな感じか知りたい
- 男が全身脱毛をした感想は?

もくじでジャンプ
全身脱毛3回目からの施術間隔は約2.2ヶ月
まずは前回の全身脱毛1回目の施術からどのくらい間隔を開けたかですが、私が通っているジョウクリニックでは基本的に1.5ヶ月間隔で脱毛をするように言われています。
全身脱毛1回目からの期間
- 下半身4回目は3回目から約2.3ヶ月後に脱毛
- 上半身4回目は3回目から約2.0ヶ月後に脱毛
下半身も本当であれば前回の施術から1.5ヶ月~2ヶ月以内に予約したかったのですが、少し予約するタイミングが遅れたため、土日で予約できる日がかなり限られていました。
下半身4回目前日の毛の状態について
では下半身4回目の施術前日の毛の状態をレポートします。
まずは足の毛の状態ですが、前回脱毛3回目の施術3週間後のときからずいぶんと毛が伸びてきました。

脱毛3回目から3週間後

脱毛4回目の前日
そしてVラインの毛はパッと見では3回目の前日とそこまで変わらないかな?という印象ですが、ごくわずかに毛の密度が減っているような気がしました。

脱毛4回目の前日(Vライン:イメージ)
ということで今回もバッチリ剃毛をして施術に臨みます!
↓自己処理(剃毛)の方法はこの記事で紹介しているので、まだご覧になっていない方はぜひ♪
あわせて読みたい
下半身4回目の医療脱毛の様子と感想

まずは施術のお部屋ですが、下半身3回目→上半身3回目→そして今回と3連続でこちらの施術室となりました。
過去の脱毛レビューでも何度かご紹介していますが、ジョウクリニック松山院には脱毛の施術室が2部屋あって、今回のお部屋には「ジェントルマックスPRO」という医療脱毛器が設置されていて、もう一つのお部屋には「ジェントルレーズPRO」という医療脱毛器が設置されています。
どちらの脱毛器(施術室)でも通常の施術内容に変わりはないので安心してもらって大丈夫ですが、実際に私がなってしまった硬毛化の対処を行う場合には、今回の施術室に設置されているジェントルマックスPROのYAGレーザーというものを使用します。
↓硬毛化については下記の記事で詳しく紹介していますので気になる方はぜひ。
あわせて読みたい
施術担当の看護師さんは前回と同じ人


ということで今回施術して頂く看護師は、前回上半身3回目のときと同じくDさんでした。
施術して頂いた看護師さん
- 下半身1回目:Aさん
- 上半身1回目:Bさん
- 下半身2回目:Aさん
- 上半身2回目:Cさん
- 下半身3回目:Cさん
- 上半身3回目:Dさん
- 下半身4回目(今回):Dさん
さらにレーザーの照射パワーを上げることに



どうやら上半身で硬毛化の症状が出たということで、下半身もそうならないように照射パワーを前回よりも上げたほうが良いかもということでした。


ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・

ホントは過去最大級?と思うくらい痛かったですが、まぁ我慢できないほどでもなかったのでそのまま続けてもらうことに。
下半身2回目、下半身3回目と施術後に皮膚トラブルが発生しているので、今回もそうなりそうな痛さではありましたが、結果からいうと過去最大級の痛みではありながら皮膚トラブルは起こりませんでした。
↓下半身2回目のときに発生した皮膚トラブルについてはこの記事で詳しくご紹介しています。
あわせて読みたい
下半身医療脱毛4回目のレーザー照射開始
ということで下半身医療脱毛4回目の照射開始ですが、照射の手順や細かい内容は下半身脱毛1回目のレビューで詳細に書いていますので、気になる方は下のリンクからご覧頂ければと思います。
あわせて読みたい
減毛の目安はどのくらいか聞いてみた
実はジョウクリニックのカウンセリング記事でも書いていた通り、Vライン、脇、足の脱毛はツルツルではなく減毛が目的だったので

と当初は考えていました。
ですがその後ネットでしらべてみた感じと実際の毛の成長具合を見て、最低4回目までは上半身・下半身ともに全照射で良いかなという考えに。
なので今回は照射4回目ということで、5回目の施術はどうすれば良いか看護師さんに相談してみることに・・・


私はもともと毛量が普通の人よりも多いほう(たぶん)だったので、減毛目的でも5回目まで脱毛して大丈夫じゃないかなーとのこと。
ただしこれはあくまで看護師さん個人の意見なので、鵜呑みにして失敗したとしても私の責任なので慎重に進めたいところ。

いつも通り施術時間2時間ほどで終了
そんなこんなで下半身脱毛4回目も2時間ほどで終了。
今回の施術ではVIラインの乾燥が目立っていたとのことでワセリンを出して頂きました。
下半身脱毛後の毛の状態はどんな感じ?

下半身脱毛4回目の施術直後の状態
脱毛した部分の状態はこんな感じ
- 若干ポツポツと赤みがあるが翌日には引く程度
- 足が筋肉痛のように張った感じがある
前回下半身3回目のときも2回目直後と比較してだいぶ赤みが出なくなったと感じましたが、今回は3回目直後のときよりもさらに赤みが出ていないように思います。
着実に毛(生きている毛穴)が減ってきた証拠です。
下半身脱毛4回目の施術から1週間後の状態
脱毛した部分の状態はこんな感じ
- 足の毛が数ミリ程度伸びてきた
- VIOの毛はこの段階で少しずつ抜け落ち始める
- おしりの毛はまだ足と同じくらいの段階
これもいつも通りですが、私の場合はレーザー照射後1週間くらいでVIOの毛は抜け落ちてきます。
(全部ではなく3~4割程度抜け落ちる感じ。)
下半身脱毛4回目の施術から2週間後の状態
脱毛した部分の状態はこんな感じ
- 足の毛も部分的に抜け落ち始める
- おしりの毛も部分的に抜け落ち始める
- VIOはほぼ(9割くらい)抜け落ちる
レーザー照射から3週間もすればVIOの毛はほとんど抜け落ちます。
足やおしりの毛はまだほんの一部が抜け落ち始める程度です。
下半身脱毛4回目の施術から3週間後の状態
脱毛した部分の状態はこんな感じ
- 引き続き足やおしりの毛が少しずつ抜け落ちる
レーザー照射から3週間後も引き続き足やおしりの毛が抜け落ちていきますが、このあたりから次の成長期の毛も生えてくるので、抜け落ちる前の毛と新たに伸びている毛が両方あって区別がつきにくくなります。
次回下半身5回目の脱毛レビューでは、この状態から施術前日にどこまで毛が成長したかお伝えしますのでお楽しみに!
あわせて読みたい
上半身4回目前日の毛の状態について
では続いて上半身4回目の施術前日の毛の状態をレポートします。
まずは腕と手の写真からですが、やはり硬毛化の影響により濃いめのはっきりとした毛が生えてきています。
↓上半身医療脱毛2回目のあとに起こった硬毛化については、下の記事で詳しくご紹介していますのであわせてぜひ参考にしてみて下さい。
あわせて読みたい
そして脇の毛はこんな感じ。
下半身4回目の記事でも書きましたが、脇もある程度の減毛で良いかなと思っているので、5回目を照射してもらうかは考え中です。
(とりあえず今回の4回目は全照射して頂きます。)
ということで今回もバッチリ剃毛をして施術に臨みます!
↓自己処理(剃毛)の方法はこの記事で紹介しているので、まだご覧になっていない方はぜひ♪
あわせて読みたい
上半身4回目の医療脱毛の様子と感想

まずは脱毛の施術室ですが、もちろんYAG(ヤグ)レーザーの脱毛器があるこちらのお部屋となります。

↓という方は下半身1回目の記事で詳しくご紹介していますので気になる方はぜひ。
あわせて読みたい
施術担当の看護師さんはお久しぶりのAさん


ということで今回施術して頂く看護師は、約5ヶ月くらい?ぶりのAさんでした。
施術して頂いた看護師さん
- 下半身1回目:Aさん
- 上半身1回目:Bさん
- 下半身2回目:Aさん
- 上半身2回目:Cさん
- 下半身3回目:Cさん
- 上半身3回目:Dさん
- 下半身4回目:Dさん
- 上半身4回目(今回):Aさん
上半身医療脱毛4回目のレーザー照射開始
ということで下半身医療脱毛4回目の照射開始ですが、照射の手順や細かい内容は上半身脱毛1回目のレビューで詳細に書いていますので、気になる方は下のリンクからご覧頂ければと思います。
あわせて読みたい
今回も施術時間1時間半ほどで終了
そんなこんなで上半身脱毛4回目も1時間半ほどで終了。
上でも書きましたが、脇はある程度減毛できれば良いと思ってるので、5回目の前日までの毛の生え具合を見てまた照射するかどうか考えようと思います。
上半身脱毛後の毛の状態はどんな感じ?

上半身脱毛4回目の施術直後の状態
脱毛した部分の状態はこんな感じ
- 腕、手、脇ともに赤みはほとんど出ず
- 体も一部赤いところはあるが、ほぼいつも通り
施術直後の状態としては、今までの上半身脱毛のなかで一番施術後の赤みが出ませんでした。
上半身脱毛4回目の施術から1週間後の状態
脱毛した部分の状態はこんな感じ
- 腕や手の毛は数ミリ程度に伸びている
- 脇の毛は腕や手よりも伸びている
脇ほどではありませんが腕や手の毛もそこそこ伸びてきています。
上半身脱毛4回目の施術から2週間後の状態
脱毛した部分の状態はこんな感じ
- 脇の毛はほぼ抜け落ちた
- 腕や手の毛もある程度抜け落ち始める
おなか周りや背中の毛も腕や手と同様の感じで抜け落ち始めます。
上半身脱毛4回目の施術から3週間後の状態
脱毛した部分の状態はこんな感じ
- 腕や手の毛はほぼすべて抜け落ちてツルツルに
- 両肩の毛がまだ抜け落ちておらず不安
腕や手、それからお腹や乳輪周りの毛は3週間でほぼ抜け落ちましたが、両肩の硬毛化が顕著だった部分は3週間経ってもまだ抜け落ちていません。
(次回5回目の施術までに抜け落ちてくれると良いんですが・・・)
次回上半身5回目の脱毛レビューでは、この状態から施術前日にどこまで毛が成長したかお伝えしますのでお楽しみに!
全身医療脱毛4回目の効果と感想のまとめ
ということで今回は、ジョウクリニックでの全身医療脱毛4回目の様子と、レーザー照射後の毛の状態をレビューしました。
上でも書いたように5回目からは減毛したいところの調整も必要になってくるので、今まで以上に毛の成長具合に注意して観察していきたいと思います。



↓次回全身脱毛5回目と前回全身脱毛3回目の脱毛レビューはコチラ
あわせて読みたい
気になる男性医療脱毛の料金など、他の医療脱毛系記事はコチラから♪