
どうも医療脱毛系男子のチキさんです!
少し前にジョウクリニックでの全身医療脱毛全5回を終え、おしりとOラインのみ追加で3回のコースを契約したという記事をアップしました。
あわせて読みたい
そして今回は、さらにあごのヒゲ脱毛を1回のみのコースで施術してきましたので、その施術の様子と脱毛後の経過をレビューします。
こんな人に読んでほしい
- ヒゲ脱毛の料金ってどのくらい?
- ヒゲ脱毛って痛い?
- ヒゲが抜け始めるのはいつぐらいから?
- ヒゲ脱毛1回目の効果はどのくらい?
ヒゲ脱毛は施術して直ぐには効果が分かりずらいらしく、ネットで検索してみても「いつ抜けるの?」といった声が多かったので、その辺りもチェックできればなと思います。

もくじでジャンプ
ジョウクリニックのあご脱毛料金
私が通っているジョウクリニック松山院でのあご脱毛の料金はこんな感じ。
あご脱毛(回数) | 金額(税抜) ※男性料金 |
---|---|
1回 | ¥12,600 |
3回 | ¥33,600 |
6回 | ¥63,000 |
12回 | ¥115,500 |
回数が多いコースを契約すると1回当りの料金がお得になるようになっていますが、今回はあくまでもお試しでどんな感じか試してみたかったので、私は1回のみのコースで施術して頂きました。
(ちなみに使えるポイントが約1万3千円分あったので、ほとんどタダでした。笑)
クリニックやサロンによっては、1回お試しなどのキャンペーンがあったりするので、一度無料で試してみたい方はそういったクリニック等を探してみても良いかもしれません。
(あご)ヒゲ脱毛1回目の様子と感想

まずはパウダールームで洗顔から
ジョウクリニックに通い始めて約1年ほどになりますが、パウダールームに案内されたのは初めてでした。

初めてのパウダールームに少しテンパっていたので、パウダールームの写真は撮り忘れました(笑)
次回また利用するチャンスがあれば撮ってきたいと思います。

施術担当の看護師さんはFさん
今回ヒゲ脱毛1回目を担当して頂いたのは初めましてのFさん。
施術して頂いた看護師さん
- 下半身1回目:Aさん
- 上半身1回目:Bさん
- 下半身2回目:Aさん
- 上半身2回目:Cさん
- 下半身3回目:Cさん
- 上半身3回目:Dさん
- 下半身4回目:Dさん
- 上半身4回目:Aさん
- 下半身5回目:Aさん
- 上半身5回目:Eさん
- おしり、Oライン6回目:Eさん
- あごヒゲ1回目(今回):Fさん
そろそろこの担当看護師さんのリストが長くて邪魔になってきましたが、これから脱毛を始められる方の中には

とか、私もそうだったんですが、そこら辺が気になる方もいると思うのが今後もチェックしていきます。
ヒゲ脱毛の施術範囲の確認
施術室で軽く担当の看護師さんとあいさつした後で、ヒゲ脱毛の施術範囲を確認しました。
私の場合は全体的に薄く(もしくはツルツルに)なっても構わなかったので、あご全体に照射して頂くことにしました。
(あご)ヒゲの脱毛開始
照射の手順は、まず目に目隠しのようなものを乗せられてから、あごの右半分、左半分の順に半分ずつレーザーを照射する感じでした。
ヒゲ脱毛の痛さはこれまでの全身脱毛の時に、看護師さんから顔は脱毛の中でも結構痛い所と聞いていたのと、うなじの脱毛が個人的にはかなり痛かったので、ヒゲはそれ以上痛いんだろうなと覚悟していました。
ですが実際にあごの脱毛をしてみると、思っていたよりは痛くなく、感覚的には脇脱毛と同じくらいの痛みが顔にくる感じでした。
ただし、今回施術して頂いた看護師さんからは



と言っていたので、ここは個人差とか、そもそものあごのヒゲの濃さによっても痛みが全然違ってくるかもしれません。
(あご)ヒゲの脱毛は約15分で終了
施術の時間は受付からパウダールームでの洗顔、そしてヒゲ脱毛の施術まで全て合わせても20分ちょっとでした。

おしり+Oラインの施術時間もだいたい同じくらいだったので、全身脱毛と違って短時間で終わるのは良いですね。
ヒゲ脱毛後の毛の状態はどんな感じ?

(あご)ヒゲ脱毛1回目の施術直後の状態
脱毛した部分の状態はこんな感じ
- うっすらポツポツと赤い感じ
- 痒みなどは特になし
(あご)ヒゲ脱毛1回目の施術から1週間後の状態
脱毛した部分の状態はこんな感じ
- 1週間も放置するとさすがに結構伸びる
- まだポロっと自然に抜け落ちる感じはない
ヒゲのレーザー脱毛から1週間経ちましたが、依然として自然と抜け落ちる様子はありません。
ただし、指で少し引っ張る(非推奨)とスッと抜ける感じはあるので、もう少しで抜けてくる気がします。
(あご)ヒゲ脱毛1回目の施術から2週間後の状態
脱毛した部分の状態はこんな感じ
- 術後2週間後には半分以上の毛が抜け落ちた
- 一部まだ残っている毛もある状態
レーザー脱毛での施術から2週間も経つと、半分以上のヒゲが抜け落ちました。
脱毛から1週間ではほとんど抜けていなかったので、おおよそ10日後~14日(2週間)後の間に抜け落ち始めたという結果となりました。
さすがにここからさらに3週間後まで放置するのは生活上支障があるので、ここで一旦剃りましたが、この時点で抜け落ちていない毛はまだしっかりと根があるような感じだったので、放置しても抜けることはなかったんじゃないかなと思います。
(あご)ヒゲ脱毛1回目からの施術間隔は?
ということで、ヒゲ脱毛1回目目からの施術期間ですが、今回は前回から約6ヶ月後の施術となりました。

とツッコまれそうですが、前回のヒゲ脱毛のレビューでも書いた通り、前回のヒゲ脱毛後少しだけ脱毛箇所に硬毛化の気配があったので、一旦ヒゲの脱毛はお休みすることにしていました。
ですが、お尻のほうの脱毛もそろそろ終わりが見えてきたので、今後は全身脱毛で硬毛化してしまった箇所の様子を見ながら、メインとしてはヒゲの脱毛を進めていこうかなと考えています。
(ヒゲ脱毛で実際に硬毛化があったのかはまだはっきりとは分かりませんが。)
施術前日の毛の状態について
ではヒゲ脱毛2回目の施術前日の毛の状態をレポートします。
とは言ってもまだヒゲ脱毛を1回行っただけなので、そこまで目に見える大きな変化はありません。(元々このくらいのヒゲの濃さです。)
クリニックの医療脱毛といえど、やはりヒゲは(ほとんどの人が)毛が多く濃い場所なので、1回の脱毛で明らかな効果は実感するのは難しいのかなと思います。
(なのでサロンでの光脱毛の場合はもっと効果が出にくいはずです。)
ジョウクリニック(松山院)の脱毛料金が変更に
私が通っているジョウクリニック松山院では、今年(2020年)の5月から脱毛料金に変更があったとのことで、今回詳しい資料を頂いてきたので、ここではあご脱毛料金の変更点について紹介しておきたいと思います。
(メンズ脱毛全体の料金変更についてはまた別の記事でご紹介します。)
fa-calendar
変更前の料金
あご脱毛(回数) | 金額(税抜) ※男性料金 |
---|---|
1回 | ¥12,600 |
3回 | ¥33,600 |
6回 | ¥63,000 |
12回 | ¥115,500 |
料金変更後はこれまで"アゴ"という範囲だったものが"アゴ"と"アゴ下"に分かれていて、アゴだけを脱毛する場合は以前の料金よりも安くなりましたが、変更前と同じ範囲(アゴ+アゴ下)を脱毛したい場合には値段が高くなってしまいます。
fa-calendar
変更後の料金
アゴ(回数) | 金額(税抜) ※男性料金 |
---|---|
1回 | ¥8,000 |
3回 | ¥21,600 |
6回 | ¥40,000 |
12回 | ¥72,000 |
アゴ下(回数) | 金額(税抜) ※男性料金 |
---|---|
1回 | ¥12,000 |
3回 | ¥32,400 |
6回 | ¥60,000 |
12回 | ¥108,000 |

(あご)ヒゲ脱毛2回目の様子と感想

最初にパウダールームで洗顔
前回ヒゲ脱毛1回目の時に写真を撮り忘れてしまったパウダールームの写真を載せておきます。
"ルーム"とはなっていますが、特に個室という訳ではなく他の人からは見られにくい廊下の先にあります。
(ジョウクリニック松山院の場合)
洗顔後に使うタオルや
化粧水・日焼け止めといったアメニティ類も必要十分なものが揃っています。
施術担当の看護師さんはGさん
今回ヒゲ脱毛2回目を担当して頂いたのはこれまで何回か施術して頂いているGさん。
施術して頂いた看護師さん
- 下半身1回目:Aさん
- 上半身1回目:Bさん
- 下半身2回目:Aさん
- 上半身2回目:Cさん
- 下半身3回目:Cさん
- 上半身3回目:Dさん
- 下半身4回目:Dさん
- 上半身4回目:Aさん
- 下半身5回目:Aさん
- 上半身5回目:Eさん
- おしり、Oライン6回目:Eさん
- あごヒゲ1回目:Fさん
- 手の指と甲6回目:Fさん
- おしり、Oライン7回目:Fさん
- 手の指と甲7回目:Eさん
- おしり、Oライン8回目:Gさん
- 手の指と甲8回目:Gさん
- あごヒゲ2回目(今回):Gさん
私もそうだったんですが、特に全身脱毛の場合だと、脱毛の施術する人って毎回同じ人なのかな?とかそこら辺が気になる人もいると思うので、参考になればと思います。
(もちろんクリニックや場所によって全然違うとは思いますが。)
(あご)ヒゲの脱毛開始
アゴの脱毛手順は前回と同じなので気になる方は前回のレビューを見て頂ければと思いますが、今回も施術自体は10分程度で終了。

ヒゲ脱毛後の毛の状態はどんな感じ?

(あご)ヒゲ脱毛2回目の施術直後の状態
脱毛した部分の状態はこんな感じ
- 全体的に薄っすら赤みがある感じ
- 帰宅してから少しだけ痒みがあった
(あご)ヒゲ脱毛2回目の施術から1週間後の状態
脱毛した部分の状態はこんな感じ
- 毛根がグラグラした感じの毛が伸びてくる
- 指でつまむと簡単に毛が抜ける
ヒゲ脱毛後1週間放置すると触っても分かるぐらいに毛根がグラグラした感じの毛が伸びてきます。
この状態のヒゲは指でつまむと簡単にスルっと抜けます。
(これが結構気持ちいい。笑)
(あご)ヒゲ脱毛2回目の施術から2週間後の状態
脱毛した部分の状態はこんな感じ
- 1週間~2週間後の間にもポロポロとヒゲが抜け落ちる
- まだ残っている毛もある状態
1週間後のあとにヒゲを剃りましたが、その後も剃った短い毛がポロポロと抜け落ちてきました。
前回1回目の脱毛と同じくヒゲ脱毛後1~2週間の間にヒゲが抜け落ちてくる感じですね。

(あご)ヒゲ医療脱毛1回目のまとめ
ということで今回は、ジョウクリニックでの(あご)ヒゲ医療脱毛1回目の様子と、レーザー照射後の毛の状態をレビューしました。
ヒゲ医療脱毛1回目のまとめ
- 脱毛料金は1回約1万2千円~(ジョウクリニックの場合)
- ヒゲのレーザー脱毛は脇脱毛と同じくらいの痛さ
- 脱毛後ヒゲが抜け始めるのは10日~2週間くらいの間
結果的にヒゲの脱毛は施術10日~14日程経たないと効果が目に見えづらいという事が分かりましたが、実は今回のヒゲ脱毛の後にまた例の硬毛化っぽい現象があごにも発生しているので、次回2回目をやるかどうかはまた様子を見て考えようと思っています。

その辺りの続報は、上半身の硬毛化がその後どうなっているのかと合わせてまた別の記事でお伝えできればなと考えていますので、お待ち頂ければと思います。
(あご)ヒゲ医療脱毛2回目のまとめ
ということで今回は、ジョウクリニックでの(あご)ヒゲ医療脱毛2回目の様子と、レーザー照射後の毛の状態をレビューしました。
ヒゲ医療脱毛2回目のまとめ
- 脱毛料金が変わってアゴ全体で1回2万円くらいになった
- 範囲を狭めれば以前よりも安く脱毛できる
- 前回と同様にヒゲ脱毛後1~2週間くらいで毛が抜け落ちた
冒頭でもお話した通り、今後はヒゲの脱毛をメインで進めて、お尻の脱毛は毛が気になった(伸びた)タイミングで行っていこうと考えているので、気になる方はまた覗きに来て頂ければと思います。



↓次回お尻脱毛6~8回目や全身脱毛5回目の脱毛レビューはコチラ
あわせて読みたい
気になる男性医療脱毛の料金など、他の医療脱毛系記事はコチラから♪