
今回は、JR松山駅徒歩すぐにあるネットカフェ「アイカフェ松山キスケBOX店」をご紹介します。
こんな人に読んでほしい
- アイカフェ松山キスケBOX店の雰囲気が知りたい
- JR松山駅近くで泊まれる場所を探している
- 持ち込みとかその辺のルールはどうなってる?
アイカフェは北海道から九州まで全国展開しているインターネットカフェのお店で、今回利用した松山キスケBOX店の雰囲気や魅力をレビューしたいと思います。
fa-hand-o-right参考リンク店舗検索【アイカフェ】fa-external-link

もくじでジャンプ
アイカフェ松山キスケBOX店の基本情報
fa-calendar
アイカフェ松山キスケBOX店
営業時間:24時間
定休日:年中無休
電話:089-998-2242
駐車場:大型共用駐車場1200台有
※2019年07月21日に閉店※
駐車場はアイカフェ利用者であれば、利用時間と同じ時間(最大24時間まで)無料です。
利用料金は松山市内で見るとごくごく平均的な価格ですが、温泉付きパックなど魅力的なプランがあるのが特徴です。
あとで詳しく紹介しますが同じ建物内に温泉や食事できる施設などもあります。
アイカフェ松山キスケBOX店の魅力

開放感のある店内
お店に入るとまず見えるのが、受付とドンリクバーや雑誌が置かれたコーナー。
ビックリするのがその天井の高さで、お店の奥までずーーっと開放的な空間が広がっています。

もちろん漫画や雑誌も充実
ネットカフェと言えば外せない漫画ももちろん充実。
通路の脇にまでびっしりと並べられているので、ワクワクしながら好みの漫画を物色できます。
入口近くの雑誌コーナーも豊富なラインナップなので
ファッション雑誌、スポーツ雑誌、家電系雑誌などなど、漫画はちょっとという人でも読むものには困らないと思います。

席の種類も豊富
入店してまず最初に受付で座席を選びますが、その座席タイプの多さも魅力の1つです。
ドリンクバーや漫画コーナーにすぐ行ける、入口近くのオープン席は値段も割安で個人的にオススメ。
窓辺のオープン席も、広々としているのにプライベート感があって良いですね。

ノーマルタイプのブースはこんな感じ。
フラットタイプの席ももちろんあります。
座席がゲーミングチェアになっている、男心をくすぐるタイプの席もあります。
座席数は多くはありませんが女性専用エリアもあり、中にはパウダールームもあるみたいです。
それ以外にもシアタールームやマッサージ席など、その日の気分次第でいろいろなタイプの席を楽しめます。
(利用中はいつでも座席の変更が可能です。)
ドリンクバー周りをチェック!
ドリンクバーには定番のジュース・お茶・コーヒーのほかに、コーンスープやオニオンスープなんかもあります。

あまり種類は多くありませんが、カップ麺やお菓子類の販売もあります。
無料フードがお得すぎる
そんなドリンクバーの横には、これまた無料で食べ放題のポップコーンまで!
お塩以外にもいろんな味のフレーバーが置いてあります。

ポップコーンの横にちらっと看板が写っていますが、なんとアイカフェでは朝昼夜と曜日替わりで、こんな無料の軽食まで用意してくれているんですっ!
ボリューム満点とまでは言いませんが、無料で小腹を満たせる嬉しいサービスではないでしょうか。
もちろんちゃんとしたお食事も発注可能ですよ。
途中外出・持ち込みOK
また、途中でお店の外に出ることも可能で、お菓子などの持ち込みもオッケーです。
松山キスケBOXには温泉や遊べる施設がたくさん!


実は今回ご紹介しているアイカフェ松山キスケBOX店は、松山市民なら誰でもご存知の総合アミューズメント施設の中にあります。

キスケBOX公式サイトより
ボウリングにカラオケ
ゲームセンターや飲食店も充実しています。
アイカフェ松山キスケBOX店には、このキスケの湯の入浴券付きのお得なプランもあるのでオススメです。
お得な割引チケットがもらえる
さて、そんなアイカフェ松山キスケBOX店では、新規会員登録の際にこんなお得な割引チケットがゲットできますよ!
ビジター利用で会員登録なしでも利用できますが、ぜひ会員登録をして超お得な割引チケットをゲットしちゃって下さい♪
松山キスケBOXの中にあるネットカフェ「アイカフェ」レビューのまとめ
ということで今回は、ネットカフェらしからぬ開放感がステキな、「アイカフェ松山キスケBOX店」をご紹介しました。
落ち着いた雰囲気の過ごしやすい空間なので、フラットタイプの寝れる座席であればホテル代わりにも利用できると思います。
私は漫画も読みたいけどブログも書きたい!なんて時に利用しています。
このレビューも漫画を読みながらまったりと書かせて頂きました(笑)
